【鉄道雑記】京急本線@ウイング号を見に行きました。
来月ダイヤ改正で、朝のウイング号が登場するという事らしいので、
その前に、今更感ではありますが、京急のウイング号を軽く撮りに行ってみました。
現行のウイング号は、平日夜に品川から発車しています。
京急久里浜行きと、三崎口行きがあります。上大岡まで通過。
使用車両は2100形8両編成。品川から乗車時のみ、200円が別途必要。
↑ 品川駅3番線停車中のウイング号。ブルースカイトレイン。
↑ 同、LED表示部。
↑ こちらは通常カラー、赤いウイング号。
↑ 同、側面の幕。
↑ ウイング号は、品川駅3番線から発車。
↑ 次列車の案内表示。空席あり。利用には、Wing Ticketが必要。
↑ 前4両乗車位置付近の様子。発車待ち。
↑ 発車しました。次列車待ちの方は、所定位置にて待つ。
↑ 車内の案内表示。
↑ パタパタ(反転フラップ)の、次列車案内。
その前に、今更感ではありますが、京急のウイング号を軽く撮りに行ってみました。
現行のウイング号は、平日夜に品川から発車しています。
京急久里浜行きと、三崎口行きがあります。上大岡まで通過。
使用車両は2100形8両編成。品川から乗車時のみ、200円が別途必要。
この記事へのコメント