↑ 今回の戦利品。平年並みか。
コミックマーケット93 1日目@東京ビックサイト に行ってきました。
今日は10時45分位に、りんかい線の国際展示場駅到着、10時50分位に西待機列最後尾に到着、
11時05分に待機列移動開始、11時15分に建屋入場、11時30分に東7建屋に入場となりました。
撤収したのは12時30分…
↑ 今回の戦利品。平年並みか。
まとめている時間が取れず、数ヶ月前の話になってしまい、申し訳ございませんが、
コミックマーケット92 1日目@東京ビックサイト に行ってきました。
※催行日は、2017/08/11 です。
今日は10時40分位に、りんかい線の国際展示場駅到着、10時50分位に東西待機列最後尾に到着、
…
↑ 今回の戦利品。
まとめている時間が取れず、数ヶ月前の話になってしまい、申し訳ございませんが、
M3-2017春に行ってきました。
※催行日は、2017/04/30 です。
今回もM3開催場所は、東京大田区にある「東京流通センター」になります。
知っている人であれば、TRCと言えば通じるでしょう。最寄り駅は、東京…
↑ 今回の戦利品。平年並みか。
コミックマーケット91 1日目@東京ビックサイト に行ってきました。
今日は10時20分位に現着、10時35分位に東待機列最後尾に到着、
11時10分頃から待機列の移動が始まり、入場出来たのは11時25分頃となりました。
撤収したのは12時45分頃なので、1時間20分程度と、最近にして…
↑ 運行ダイヤについて
↑ 営業所について
レイディアントシティ横濱を走っている大新東バスですが、年末年始の期間中、休日ダイヤにする様です。
各バス停には運行ダイヤについて、営業所には営業所の営業日について、告知されています。
見る限りで概要は次の様です。
<期間>
2016年(平成28年)12月30日(…
本日(2016/11/19)より、大新東バスの「金沢文庫駅西口」と「赤坂」停留所が移設、
走行ルートが旧道から新道へ変更されました。
どの様な状況になっているかを確認してきましたので、掲載致します。
* * *
◆金沢文庫駅西口◆
<駅から停留所まで>
まず、改…
※<追記>※
2016/11/19、移設されました。移設当日の記事については、当該記事を参照下さい。
【バス速報】大新東バスにて、金沢文庫駅西口・赤坂停留所が移設されました
↑ レイディアントシティ営業所に掲出されていた案内。
数日前より、各バス停(他、営業所・バス車内)に写真の様な案内が掲出されています。
…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 入口に、本日のビールは「ダブルIPA」であるとの表記が。結構苦いっぽいですが、どうか。あそこのアレより美味しいらしい。どこの何だろう…。
↑ 本日のビール。ダブルIPAとIPAがある。ダブルIPAの…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 「本日のビール」の表記方法が変わっています。紙に記載する方法となり、バージョン表記が追加されています。研究所らしい表記、という事で。あと、今回はピクルスもある様子。
↑ ペールエール生ホップバージョ…
数週間前、ふと思いつきで「カービィ」の事を調べた所、どうやら「カービィカフェ」というものが、
丁度期間限定でやっているという情報を入手した。
カービィカフェについて調べた所、東京スカイツリータウンで2ヶ月程の短期間で営業しているっぽい。
物販とカフェがあり、カフェは平日休日問わず、整理券が早い段階で無くなる程の、大盛況の模様。…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。スペシャルビールは、ペールエール生ホップバージョン。
↑ ペールエール生ホップバージョン、お通し、グリーンサラダ。
↑ IPA、からあげ。
↑ どうやら今ま…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。前回からは変化無し。スペシャルビールは、ベルジャン・ウィート。スペシャルビールは、暫く変動無しか。
↑ ベルジャン・ウィート、お通し、グリーンサラダ。
↑ IPA、か…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。前回とかわらないっぽい。
↑ 「ベルジャン・ウィート」、お通し、グリーンサラダ。
↑ 「IPA」、からあげ。
今回はこれだけ。
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。スペシャルなのが、「ベルジャン・ウィート」になった。
↑ 「ベルジャン・ウィート」、お通し、グリーンサラダ。
↑ 「ポーター」、たこさんウインナー。
↑ 「…
※こちらは二ヶ月程前に行った旅行について記載しております。
少々日にちが経過しておりますのでご注意ください。
現状と異なる場合が考えられますので、参考程度に。
先日、ふと思い立って静岡・清水に旅行へ行ってみたので、記事にしてみました。
自分的には珍しく、たいして予定を組まずに思いつきで行ってみた旅行です。…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。前回から数日しか経っていませんが、幾つか変化がありました。まずポーターのアルコール度数が上がり、IBU値が下がった。他、ペールエールとヴァイツェンのIBU値が下がった。
↑…
ここ数週間、都営地下鉄の駅ホームに、可愛らしいポスターが貼ってあるな、と、
いつも気になっていたので、撮ってみました。
そのポスターをよく見、ネットで調べた所、どうやら「路娘MOTIONぷろじぇくと」というもので、
それの路娘で、都営荒川線9000形の様です。言うなれば艦娘みたいな感じかな、と。
↑ 駅貼りポスター。他の…
初回訪問時に色々記載したので、今回も軽く。
また南横浜ビール研究所に行ける機会が出来たので、行ってみました。
↑ 本日のビール。内容や数値は前回と同じ。まあまだ数日しか経ってないし…。
↑ 左:夏の限定ビール!インディア・サマー・セゾン(グラス)、右:ハムカツ+コロッケ、中央:お通し。
↑…
↑ 今回の戦利品。昨日大半を入手した為、少ない。
コミックマーケット90 3日目@東京ビックサイト に行ってきました。
今日は10時20分位に現着、10時25分位に待機列最後尾に到着、
10時35分頃から断続的に待機列が移動を始め、入場出来たのは11時05分頃となりました。
待機列の移動が始まったのがかなり早かったも…
↑ 今回の戦利品。前回の2日目と同じ位の量。艦これ系が多め。スペースの都合でクリアファイル等は略。
コミックマーケット90 2日目@東京ビックサイト に行ってきました。
今日は10時25分位に現着、10時40分位に待機列最後尾に到着、
11時00分頃に待機列移動開始、入場出来たのは11時10分頃となりました。
思…